JICAナレッジサイト
-JICA KNOWLEDGE SITE-
ナレッジサイトマップ
ナレッジサイトトップ
分野課題
プロジェクト情報
JICAホーム
>
ナレッジサイトトップ
>
プロジェクト情報
> 研修コース > 年度別一覧
開催年度別一覧
←前の一覧
次の一覧→
番号
コース名
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
課題別研修(集団)
J0800911
産業廃水処理技術
環境管理
(旧)産業廃棄物
課題別研修(集団)
J0900640
乾燥地における土地・水資源の適正管理と有効利用
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000600
博物館学集中
教育
その他教育
課題別研修(集団)
J1000601
生物多様性情報システム
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000602
持続可能な森林経営のための実施手段の強化
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(集団)
J1000603
気象業務能力向上
水資源・防災
気象
課題別研修(集団)
J1000604
エネルギー政策(A)
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000605
大気保全政策
環境管理
大気汚染・酸性雨
課題別研修(集団)
J1000606
エネルギー政策(B)
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000607
省エネルギー
資源・エネルギー
省エネルギー
課題別研修(集団)
J1000608
水力開発の促進
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000609
火山学・総合土砂災害対策
水資源・防災
土砂災害対策
課題別研修(集団)
J1000610
原子力発電基盤整備計画
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000611
アフリカ産業振興政策
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000612
廃棄物3R・再資源化(A)
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000613
廃棄物3R・再資源化(B)
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000614
地域開発計画管理(A)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000615
地域開発計画管理(B)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000616
下水道維持管理
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000617
水道技術者
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000618
健康と栄養改善のための女性指導者研修
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000619
農業のITシステム化技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000620
国際獣疫対策上級専門家育成
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000621
持続的農村開発のための畜産振興
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000623
地域住民の参加による多様な森林保全
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000624
自然・文化資源の持続可能な利用(エコツーリズム)
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000625
ゼロエミッション型農業・農村開発
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000626
持続的農業生産と環境保全のための土壌診断技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000627
食糧増産のための環境対応型農業
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000628
農村開発のための畑地帯における農業基盤整備
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000629
生物多様性保全のための野生動物問題解決手法
自然環境保全
生物多様性保全
課題別研修(集団)
J1000630
ラムサール条約・生物多様性条約に係わる湿地の保全と利用
自然環境保全
生物多様性保全
課題別研修(集団)
J1000631
気候変動による洪水対策と生態系保全のための順応的流域管理
環境管理
環境行政一般
課題別研修(集団)
J1000632
ガスタービン・石炭火力発電 - 安定電力供給のためのメンテナンス技術向上 -
資源・エネルギー
共通
課題別研修(集団)
J1000633
初等理数科教授法(A)
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000634
アフリカ地域 研究を基礎とした教育の質的向上のための政策形成能力開発
教育
教育行政
課題別研修(集団)
J1000635
母子保健
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000636
災害・環境監視のための衛星リモートセンシングデータ解析技術
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000637
都市生活型の環境問題
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(集団)
J1000639
テレビ番組制作(総合)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
放送
課題別研修(集団)
J1000640
農村振興(A)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000641
農村振興(B)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000642
デジタルTV放送技術と機器保守管理
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
放送
課題別研修(集団)
J1000643
総合都市交通計画・プロジェクト
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000644
都市公共交通コロキウム
運輸交通
(旧)その他運輸交通
課題別研修(集団)
J1000645
道路技術
運輸交通
全国交通
課題別研修(集団)
J1000646
放送幹部セミナー
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
放送
課題別研修(集団)
J1000647
地域情報発信能力強化
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000648
電気通信政策
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000649
通信インフラストラクチャ構築のための標準化
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000650
持続型社会の構築を目指した中小企業への技術支援・普及(バイオ・高分子産業分野)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000651
総合防災行政
水資源・防災
総合防災
課題別研修(集団)
J1000652
都市地震災害軽減のための総合戦略(A)
水資源・防災
総合防災
課題別研修(集団)
J1000653
都市地震災害軽減のための総合戦略(B)
水資源・防災
総合防災
課題別研修(集団)
J1000654
海事安全教育(機関)
運輸交通
(旧)その他運輸交通
課題別研修(集団)
J1000655
情報技術応用海事教育(航海)
運輸交通
国際交通
課題別研修(集団)
J1000656
海難救助・海上防災
運輸交通
(旧)その他運輸交通
課題別研修(集団)
J1000657
植物保護のための総合防除
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000658
産業動物の獣医技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000659
中小企業振興のための技術支援(有機化学工業分野/無機化学工業・金属産業分野)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000660
地域土木行政セミナー
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(集団)
J1000661
初等理数科教授法(B)
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000662
下水道維持管理・都市排水
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000663
環境中の有害汚染物質対策
環境管理
環境行政一般
課題別研修(集団)
J1000664
循環器病対策
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000665
熱帯バイオマスおよびバイオ燃料利用
環境管理
気候変動対策
課題別研修(集団)
J1000666
熱帯・亜熱帯地域におけるエコツーリズム企画・運営
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000667
普及・啓発活動のためのデジタルビデオ教材制作
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000668
マングローブ生態系の持続可能な管理と保全
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000669
ミバエ類温度処理殺虫技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000670
AIDSの予防及び対策(B)
保健医療
HIV/AIDS
課題別研修(集団)
J1000671
職業訓練管理
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000672
人獣共通感染症対策
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000673
地方自治体における廃棄物処理(A)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000674
地方自治体における廃棄物処理(B)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000675
食品安全のためのマイコトキシン検査技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000676
食品微生物検査技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000677
環境安全のための化学物質のリスク管理と残留分析
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000678
食品の安全性確保
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000679
貿易促進
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1000680
持続可能な農業のためのアグロバイオテクノロジー
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000681
沿岸域・内海およびその集水域における水環境管理
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000682
医療技術スタッフ練成 (A)
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000684
国際捜査セミナー
ガバナンス
公共安全
課題別研修(集団)
J1000685
海洋利用・防災のための情報整備
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(集団)
J1000686
建築基準と規制システム(建築物の安全性と環境社会配慮)
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000687
都市整備
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000688
都市計画総合
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000689
道路行政
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(集団)
J1000691
住宅・住環境改善
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000692
都市鉄道の運営・維持管理体制
運輸交通
都市交通
課題別研修(集団)
J1000694
母子保健(地域レベルでの妊産婦ケア改善支援)
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000695
円借款事業における環境社会配慮実務(A)
民間セクター開発
その他民間セクター開発
課題別研修(集団)
J1000696
海事及び法令執行機関における上級職員のための海洋環境保全
環境管理
環境行政一般
課題別研修(集団)
J1000697
都市上水道技術者養成
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000699
保健未来学に基づく保健医療政策開発
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000701
鶏飼養管理・生産技術及び鶏病対策
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000702
環境に配慮した効率的資源開発・利用に関する研修
資源・エネルギー
鉱業
課題別研修(集団)
J1000703
農業普及企画管理者
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000705
教員養成課程における教育改善方法の検討
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000706
畜産行政
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000707
牛人工授精普及システム
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000708
地域保健システム強化
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000709
航空通信・航法・監視(CNS)技術セミナー
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000710
行政官のためのジェンダー主流化政策
ジェンダーと開発
ジェンダーと開発
課題別研修(集団)
J1000711
熱帯地の医師のための臨床医学と研究
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000712
小農支援のための野菜栽培技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000713
産業廃水処理技術
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000714
農業農村インフラの運営管理の改善
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000715
競争法・政策研修
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000716
投資環境法整備(A)
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000717
歴史都市の保全・防災と文化観光への活用
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(集団)
J1000718
インフラ施設の自然災害に対する抑止・軽減対策及び復旧対策
水資源・防災
総合防災
課題別研修(集団)
J1000719
投資環境法整備(B)
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000720
農協の組織と事業の強化
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000721
獣医技術研究
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000722
農民参加による農業農村開発(A)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000723
農民参加による農業農村開発(B)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000724
電力系統技術
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000725
上水道施設技術
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000726
臨床検査技術(臨床微生物)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000727
食品安全政策立案・管理セミナー
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000728
薬物犯罪取締セミナー
ガバナンス
公共安全
課題別研修(集団)
J1000731
火災予防技術
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(集団)
J1000732
官庁統計における情報管理手法及び関連する情報通信技術の適用
ガバナンス
統計
課題別研修(集団)
J1000733
官庁統計の解析、解釈及び利用
ガバナンス
統計
課題別研修(集団)
J1000734
ミレニアム開発目標の達成支援のための官庁統計の作成及び整備
ガバナンス
統計
課題別研修(集団)
J1000735
ストップ結核アクション研修
保健医療
結核
課題別研修(集団)
J1000736
保健衛生政策向上
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000737
STOP TB HIV・耐性結核対策菌検査
保健医療
結核
課題別研修(集団)
J1000738
障害者リーダー育成コース
社会保障
社会保険・社会福祉
課題別研修(集団)
J1000739
水道管理行政(B)
環境管理
共通
課題別研修(集団)
J1000740
補装具製作技術
社会保障
社会保険・社会福祉
課題別研修(集団)
J1000741
妊産婦の健康改善(MDG 5)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000742
病院薬学
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000743
母子保健福祉行政
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000744
感染症対策行政
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000745
下水道技術・都市排水
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000746
バイオマス有効利用技術
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000747
社会福祉行政
社会保障
社会保険・社会福祉
課題別研修(集団)
J1000748
地域活動としての知的障害者支援
社会保障
障害者支援
課題別研修(集団)
J1000749
障害者スポーツリーダーの養成
社会保障
社会保険・社会福祉
課題別研修(集団)
J1000750
院内感染管理指導者養成研修
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000751
障害者の雇用促進とディーセントワークの実現
社会保障
障害者支援
課題別研修(集団)
J1000752
国際税務行政セミナー(一般コース)
経済政策
金融
課題別研修(集団)
J1000753
統合的水資源管理
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(集団)
J1000754
リプロダクティブ・ヘルスNGO指導者ワークショップ‐自立を目指したNGOの能力強化‐
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000755
水道管理行政(A)
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000756
法定計量分野の社会・産業基盤技術
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000757
国際税務行政セミナー(上級コース)
経済政策
財政(歳入)
課題別研修(集団)
J1000758
環境地図(地球地図)作成
都市開発・地域開発
地理情報
課題別研修(集団)
J1000759
ODAにおける環境影響評価(持続可能な開発のための環境アセスメント研修)
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000760
国家測量事業計画・管理
都市開発・地域開発
地理情報
課題別研修(集団)
J1000761
東アジア地域金融システム安定化政策と発展戦略
経済政策
金融
課題別研修(集団)
J1000762
水環境モニタリング
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000763
参加型アプローチによる森林・流域保全
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(集団)
J1000764
円借款事業における環境社会配慮実務(B)
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000765
最新のがんの診断と治療
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000766
経済政策
経済政策
その他経済政策
課題別研修(集団)
J1000767
水道管理行政(C)
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000768
病院管理技術とヘルスサービスマネージメント
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000769
持続可能な開発のための環境教育-沿岸生態系と住民生活の保全-
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000770
保健衛生管理
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000771
ポリオを含むワクチン予防可能疾患の世界的制御のための実験室診断技術
保健医療
予防接種
課題別研修(集団)
J1000772
港湾開発・計画
運輸交通
国際交通
課題別研修(集団)
J1000773
港湾戦略運営
運輸交通
国際交通
課題別研修(集団)
J1000774
漁村開発におけるジェンダー主流化
(旧)水産
(旧)漁村開発
課題別研修(集団)
J1000775
沿岸漁業管理
(旧)水産
(旧)水産資源管理
課題別研修(集団)
J1000776
漁業コミュニティ開発計画
(旧)水産
(旧)漁村開発
課題別研修(集団)
J1000777
社会保険行政
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000778
労働安全衛生政策向上
社会保障
労働・雇用関係
課題別研修(集団)
J1000779
薬事行政
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000780
教員養成課程における教育改善方法の検討(アジア・アフリカ)
教育
その他教育
課題別研修(集団)
J1000781
看護指導者育成(A)
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000782
看護指導者育成(B)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000783
診断とモニタリングのためのHIV感染検査マネジメント
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000784
建設業における労働安全管理教育
社会保障
労働・雇用関係
課題別研修(集団)
J1000785
ウェブベースの情報発信・管理システム運用技術
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000786
食品加工・保全技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000787
女性の教育推進セミナー
教育
教育行政
課題別研修(集団)
J1000788
思春期保健ワークショップ
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000789
廃棄物管理総合技術
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000791
学校保健
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000792
HIV/AIDSの診断・予防・対策モデル
保健医療
HIV/AIDS
課題別研修(集団)
J1000793
国際知的財産権
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000794
持続的農村開発
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000795
湖沼環境保全のための統合的流域管理
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000796
植物遺伝資源の保存と持続的利用
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000797
中小企業振興政策(C)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000798
地震津波火山観測システムの運用・管理
水資源・防災
地震災害対策
課題別研修(集団)
J1000799
かんがい排水による流域水管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000800
アジア地域における物流システムの改善と統合
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(集団)
J1000801
国際的に調和された植物品種保護制度
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000802
生活習慣病予防対策
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000803
JICA NGO連携による実践的参加型コミュニティ開発(A)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000804
公害防止と地域環境管理
環境管理
環境行政一般
課題別研修(集団)
J1000805
上水道無収水量管理対策
水資源・防災
総合的水資源管理
課題別研修(集団)
J1000806
電子政府推進のためのデータベーススペシャリスト養成
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000807
電子政府推進のためのWebアプリケーション開発(オープンソース系)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000808
AIDSの予防及び対策(A)
保健医療
HIV/AIDS
課題別研修(集団)
J1000809
肝炎の疫学、予防及び対策
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000810
メカトロニクス・ロボット実践技術
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000811
水環境を主題とする環境教育
環境管理
その他環境管理
課題別研修(集団)
J1000812
職業病予防のための作業環境管理
社会保障
労働・雇用関係
課題別研修(集団)
J1000813
環境・社会配慮を取り入れた持続可能な社会資本整備事業
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(集団)
J1000814
都市上水道維持管理
水資源・防災
都市給水
課題別研修(集団)
J1000816
聾者のための指導者~当事者団体強化~
社会保障
障害者支援
課題別研修(集団)
J1000817
教員養成課程における教育改善方法の検討(仏語圏アフリカ)
教育
高等教育
課題別研修(集団)
J1000818
成人識字教育
教育
ノンフォーマル教育
課題別研修(集団)
J1000819
中小企業振興政策(A)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000820
中小企業振興政策(B)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000821
JICA NGO連携による実践的参加型コミュニティ開発(B)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(集団)
J1000822
地方自治体行政強化(参加型地域開発)
ガバナンス
地方行政
課題別研修(集団)
J1000823
電子政府推進のための情報化戦略責任者(CIO)養成(A)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000824
地域産業育成のための産学官連携コーディネータ養成
教育
高等教育
課題別研修(集団)
J1000825
土地利用と自然資源分析の情報管理技術
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000826
環境配慮型農業普及員育成コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000827
参加型地域社会開発
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000828
国際溶接技術者育成
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(集団)
J1000829
ワクチン品質管理技術
保健医療
予防接種
課題別研修(集団)
J1000830
先進バイオインダストリー
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(集団)
J1000831
自然体験を通した環境教育
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(集団)
J1000832
電子政府推進のためのセキュリティ強化
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000833
配電網整備
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(集団)
J1000834
住民啓発活動のためのメディア戦略
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000835
保健医療分野におけるIEC活動(A)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000836
電子政府推進のためのWebアプリケーション開発(ベンダー系)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000837
電子政府推進のためのデータベース管理
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000838
電子政府推進のための情報化戦略責任者(CIO)養成(B)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000839
電子政府推進のためのプロジェクト管理
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000840
京都メカニズム担当者養成コース
環境管理
気候変動対策
課題別研修(集団)
J1000841
保健医療分野におけるIEC活動(B)
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000842
産業技術教育
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000843
廃棄物管理技術と環境教育(A)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000844
環境的に持続可能な交通
運輸交通
都市交通
課題別研修(集団)
J1000845
犯罪防止(刑事司法)
ガバナンス
法・司法
課題別研修(集団)
J1000846
犯罪防止(上級)
ガバナンス
法・司法
課題別研修(集団)
J1000847
汚職防止刑事司法支援
ガバナンス
法・司法
課題別研修(集団)
J1000848
犯罪防止(矯正保護)
ガバナンス
法・司法
課題別研修(集団)
J1000849
ASOSAI加盟最高会計検査機関を対象とする政府会計検査手法セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000850
政府会計検査セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000851
円借款プロジェクト評価セミナー
援助アプローチ
援助効果・援助手法
課題別研修(集団)
J1000852
人材育成マネジメント
援助アプローチ
キャパシティ・ディベロップメント
課題別研修(集団)
J1000853
ODAローンセミナー
援助アプローチ
その他援助アプローチ
課題別研修(集団)
J1000854
工業用水使用合理化及び廃水再生利
水資源・防災
総合的水資源管理
課題別研修(集団)
J1000855
生産性向上のための実践的経営管理
民間セクター開発
その他民間セクター開発
課題別研修(集団)
J1000856
オゾン層保護と地球温暖化対策-モントリオール議定書と京都議定書規制対象物質の削減対策-
環境管理
気候変動対策
課題別研修(集団)
J1000858
観光振興とマーケティング(A)
民間セクター開発
観光
課題別研修(集団)
J1000859
生物多様性を活かした地域開発
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000860
観光振興とマーケティング(B)
民間セクター開発
観光
課題別研修(集団)
J1000861
WTO協定・紛争解決了解の運用
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1000862
著作権制度整備
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000863
アセアン国際標準開発
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000864
アセアン製品認証 (IECEE/CB)スキーム実践
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000865
農村女性能力向上(B)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000866
農村女性能力向上(A)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(集団)
J1000867
WTO協定の履行支援(A)
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1000868
稲作技術開発
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000869
WTO協定履行支援(B)
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1000870
税関行政
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000871
上級人事管理セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000872
地方自治研修
ガバナンス
地方行政
課題別研修(集団)
J1000873
上級国家行政セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000874
上級警察幹部セミナー
ガバナンス
公共安全
課題別研修(集団)
J1000875
人事行政セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(集団)
J1000876
住民主体のコミュニティ開発(A)
ガバナンス
地方行政
課題別研修(集団)
J1000877
洪水関連災害防災専門家育成
水資源・防災
総合的水資源管理
課題別研修(集団)
J1000878
総合的な河川及びダム管理
水資源・防災
風水害対策(治水)
課題別研修(集団)
J1000879
国土整備マネジメント
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(集団)
J1000880
地震・耐震・防災政策
水資源・防災
地震災害対策
課題別研修(集団)
J1000881
住民主体のコミュニティ開発(B)
ガバナンス
地方行政
課題別研修(集団)
J1000882
救急・大災害医療
水資源・防災
総合防災
課題別研修(集団)
J1000883
かんがい排水プロジェクトの持続的管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000884
デジタルデバイド解消に向けた情報コミュニティ(テレセンタ)育成のためのICT活用コーディネータ育成
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000885
水辺を中心とする自然体験を通した環境教育
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000886
地方自治体における都市廃棄物処理
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000887
大都市地域環境政策・環境マネージメントシステム
環境管理
環境行政一般
課題別研修(集団)
J1000888
廃棄物総合管理及び3R
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000889
気候変動への適応
環境管理
気候変動対策
課題別研修(集団)
J1000890
初等教育の質向上のための算数教授法改善コース
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000891
教員養成課程における教育改善方法の検討(中南米地域)
教育
高等教育
課題別研修(集団)
J1000892
中小企業振興のための金融・技術支援(A)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000893
農業政策企画
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000894
農業政策立案のための農業統計企画・設計
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(集団)
J1000895
平成21年度集団研修「開発途上国において導入、あるいは応用・開発可能な建設技術」
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(集団)
J1000896
国土・地域開発政策
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000897
建設機械及び建設施工監理
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(集団)
J1000898
公共事業の計画・管理・評価
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(集団)
J1000899
口腔健康科学教育
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000900
海事国際条約及び船舶安全検査
運輸交通
国際交通
課題別研修(集団)
J1000901
海事行政(アセアン諸国対象)
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(集団)
J1000902
環境に配慮した空港整備計画策定
運輸交通
国際交通
課題別研修(集団)
J1000903
航空保安セミナー
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(集団)
J1000904
中小企業振興のための金融・技術支援(B)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(集団)
J1000905
職業訓練指導員・南南協力・国内普及基盤強化
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000906
総合通信網計画設計
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000907
インターネット適応技術
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000908
教員養成課程における教育改善方法の検討(英語圏アフリカ)
教育
初等教育
課題別研修(集団)
J1000909
職業能力開発行政
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000910
食品保健行政
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000911
復興支援のための通信網開発計画技術者育成
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(集団)
J1000912
持続可能な沿岸漁業
(旧)水産
(旧)共通
課題別研修(集団)
J1000913
基礎教育における対策のための教育行政強化
教育
教育行政
課題別研修(集団)
J1000914
地域保健システム強化による感染症対策(A)
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000915
地域保健システム強化による感染症対策(B)
保健医療
その他感染症
課題別研修(集団)
J1000916
勤労者のための産業保健と予防医療
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000917
病院経営・財務管理
保健医療
保健医療システム
課題別研修(集団)
J1000918
保健人材育成-地方村落における地域保健-
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(集団)
J1000920
持続的成長と労働福祉向上のための雇用政策立案
社会保障
労働・雇用関係
課題別研修(集団)
J1000921
普及指導員のための畑作物管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000922
持続可能な地域観光振興
民間セクター開発
観光
課題別研修(集団)
J1000923
養殖魚の健康と安全管理
(旧)水産
(旧)水産増養殖
課題別研修(集団)
J1000924
持続可能な地域水産業の実現のための漁業者組織育成・指導能力強化
(旧)水産
(旧)水産資源管理
課題別研修(集団)
J1000925
日本のものづくりと途上国の製造業の比較分析
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(集団)
J1000926
太陽光発電導入計画支援(C)
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(集団)
J1000927
海域における水産資源の管理及び培養
(旧)水産
(旧)水産増養殖
課題別研修(集団)
J1000928
農村における女性の経済的エンパワメント促進のための農産物加工品の開発及びマーケティング
ジェンダーと開発
ジェンダーと開発
課題別研修(集団)
J1000929
気候変動対応に向けた熱帯林炭素量の計測技術のキャパシティ向上
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(集団)
J1000930
小規模農家用適正農機具開発普及
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(集団)
J1000931
地球温暖化対策コース
環境管理
気候変動対策
課題別研修(集団)
J1000932
生産保全によるクリーナープロダクション(A)
環境管理
持続可能な消費と生産
課題別研修(集団)
J1000933
生産保全によるクリーナープロダクション(B)
環境管理
持続可能な消費と生産
課題別研修(集団)
J1000934
生活排水対策
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000935
環境モデル都市の実践活動 (住民協働による持続可能な環境都市づくり)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(集団)
J1000936
廃棄物管理技術と環境教育(B)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1000937
下水道維持管理システムと排水処理技術
環境管理
水質汚濁
課題別研修(集団)
J1000940
アジアにおける輸出管理向上
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1000941
必須医薬品製造品質管理(GMP)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1000942
APEC特許審査実務
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(集団)
J1000943
職業能力開発行政(B)
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(集団)
J1000944
救急救助技術
ガバナンス
公共安全
課題別研修(集団)
J1000945
太陽光発電導入計画支援(A)
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(集団)
J1000946
「日アセアン交通分野における環境に関する行動計画」に基づく国別実施計画の策定
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(集団)
J1000947
国際知的財産権(B)
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(集団)
J1000948
太陽光発電導入計画支援(B)
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(集団)
J1000949
グローバル地震観測
水資源・防災
地震災害対策
課題別研修(集団)
J1000950
WTO協定履行支援(C)
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(集団)
J1004065
地域別研修 中央アジア(ロシア語圏)医療機材管理・保守
保健医療
その他保健医療
課題別研修(集団)
J1004110
中東地域 太陽光エネルギー発電技術
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(集団)
J1004214
中南米地域 循環型社会形成促進のための廃棄物管理(B)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(集団)
J1091005
非破壊検査を中心としたインフラ施設の保全管理技術
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(集団)
J1200836
国家測量事業計画・管理
都市開発・地域開発
地理情報
課題別研修(地域別)
J1000638
アジア・大洋州地域 畜産食品安全管理
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1000683
医療技術スタッフ練成(B)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1000790
乾燥地における土地・水資源の適正管理と有効利用
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1000939
教育行財政ー基礎教育の質と格差に焦点を当てー
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004001
アジア地域 気候変動への適応にかかる能力開発-気候変動予測解析
環境管理
気候変動対策
課題別研修(地域別)
J1004003
メコン地域における電力開発計画
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(地域別)
J1004004
東南部アフリカ電力プール機能増強
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(地域別)
J1004005
再生可能エネルギーによる持続的な地方電化の推進
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004006
中南米地域 火山防災能力強化
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(地域別)
J1004007
南東欧地域 生産管理
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004008
南東欧地域 都市上下水道事業管理
水資源・防災
総合的水資源管理
課題別研修(地域別)
J1004009
アジア地域 公共事業における市民参加、合意形成および住民移転
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(地域別)
J1004010
中東地域良質な牛乳生産のための乳牛の飼養管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004011
中央アジア地域 地域開発セミナー
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004012
南東欧地域農業協働セクターの連携・活性化による農産物市場経済強化
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004013
農業生産性向上のための農業機械・農機具改良
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004014
寒冷地上水道技術
水資源・防災
都市給水
課題別研修(地域別)
J1004015
南アジア地域小学校理科教育の質的向上(「教えと学び」の現場教育)
教育
初等教育
課題別研修(地域別)
J1004017
中央アジア地域 農民組織強化
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004018
中南米地域 廃棄物処理技術及び3R
環境管理
その他環境管理
課題別研修(地域別)
J1004019
サブサハラ地域 地方教育強化(SMASEーWECSA)
教育
その他教育
課題別研修(地域別)
J1004020
仏語圏アフリカ乾燥地域 村落飲料水管理
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(地域別)
J1004021
中央アジア地域 道路維持管理(A)
運輸交通
(旧)その他運輸交通
課題別研修(地域別)
J1004022
アジア地域 農民参加型用水管理システム
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004023
中央アジア地域 有機農業技術(環境保全型農業)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004024
アフリカ地域 地域保健担当官のための保健行政
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004025
中東地域環境管理能力向上(大気汚染・水質汚濁防止)
環境管理
環境行政一般
課題別研修(地域別)
J1004026
中央アジア地域 関税政策・税関行政
経済政策
市場経済化
課題別研修(地域別)
J1004027
中南米地域向け 「税関行政」
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(地域別)
J1004028
中央アジア地域 道路維持管理(B)
運輸交通
(旧)その他運輸交通
課題別研修(地域別)
J1004029
気候変動への適応にかかる能力強化コース(地域別)南米地域
環境管理
気候変動対策
課題別研修(地域別)
J1004030
南西アジア・大洋州地域 IT 人材育成
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
課題別研修(地域別)
J1004031
地域別研修 アジア地域 授業研究による教育の質的向上
教育
初等教育
課題別研修(地域別)
J1004032
地域別研修「アフリカ地域(仏語圏)INSET運営管理」
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004033
地域別研修 アフリカ地域(英語圏)INSET運営管理
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004034
島嶼における水資源保全管理
水資源・防災
地方給水
課題別研修(地域別)
J1004035
仏語圏アフリカ母子保健
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004036
複数台ディーゼル発電機における経済負荷配分による省燃料運用
資源・エネルギー
省エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004037
アフリカ仏語圏・地域保健能力向上(協力隊員カウンターパート)
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004038
地域母子保健強化
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004039
アジア・中南米地域 C&I森林認証
自然環境保全
持続的森林管理
課題別研修(地域別)
J1004040
南東欧地域 自然環境保全に配慮した観光計画・振興
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(地域別)
J1004041
中東地域 新生児マススクリーニング確立支援
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004042
中南米地域 持続可能な地域観光開発
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(地域別)
J1004043
東アジア地域 酸性雨モニタリングネットワーク強化
環境管理
大気汚染・酸性雨
課題別研修(地域別)
J1004044
アフリカ環インド洋経済圏貿易投資促進
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(地域別)
J1004045
大洋州地域 環境教育を通じたESD (持続可能な開発のための教育)の普及
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(地域別)
J1004046
チリ 国限定研修 環境教育推進のための行政能力強化
環境管理
その他環境管理
課題別研修(地域別)
J1004047
中央アジア・コーカサス地域総合防災行政
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004048
コミュニティ防災
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004049
中東・アジア地域 災害に備えた看護コーディネーター育成
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004050
南西アジア地域 災害に強い学校(コミュニティへの耐震建築の普及に向けて)
水資源・防災
地震災害対策
課題別研修(地域別)
J1004051
アンデス地域災害医療マネージメント
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004052
中米防災対策
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004053
自然災害からの復興計画
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004054
アジア地域 防災文化の普及と定着
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004055
中西部アフリカ地域 幼児教育
教育
乳幼児ケアと就学前教育
課題別研修(地域別)
J1004056
中南米地域 熱帯・亜熱帯地域におけるエコツーリズム企画・運営
民間セクター開発
観光
課題別研修(地域別)
J1004057
持続可能な観光開発(カリコム諸国)
民間セクター開発
観光
課題別研修(地域別)
J1004058
持続可能な観光開発(大洋州地域)
民間セクター開発
観光
課題別研修(地域別)
J1004059
教育評価セミナー
教育
その他教育
課題別研修(地域別)
J1004060
多様化による沿岸水産資源の持続性確保
(旧)水産
(旧)漁村開発
課題別研修(地域別)
J1004061
カリブ島嶼国における持続可能な廃棄物管理(A)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004062
中東地域 乳・幼児を対象とした就学前教育の拡充
教育
乳幼児ケアと就学前教育
課題別研修(地域別)
J1004063
中央アジア地域 中小規模都市給水
水資源・防災
都市給水
課題別研修(地域別)
J1004064
アジア地域 特別支援教育
教育
その他教育
課題別研修(地域別)
J1004066
アフリカ地域(ポルトガル語圏)医療機材管理・保守
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004067
南西アジア地域小規模養鶏農家の育成を通じた農村開発
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004068
アフリカ地域(仏語圏)稲作収穫後処理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(地域別)
J1004069
アフリカ地域リモートセンシング技術を活用した資源探査の基礎
資源・エネルギー
鉱業
課題別研修(地域別)
J1004070
小規模農民支援有機農業技術普及手法
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004071
地域別研修サブサハラ(仏語圏)医療機材管理・保守
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004072
アフリカ地域(英語圏)稲作収穫後処理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(地域別)
J1004073
中東地域産業環境対策
環境管理
環境行政一般
課題別研修(地域別)
J1004074
アフリカ地域産業振興(一村一品)(A)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004075
労働災害防止活動強化(実践編)
社会保障
労働・雇用関係
課題別研修(地域別)
J1004076
アフリカ地域産業振興(一村一品)(B)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004077
中東地域観光開発
民間セクター開発
観光
課題別研修(地域別)
J1004078
アフリカ地域 中小零細企業の経営改善に向けた生産性向上
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004079
アフリカ地域の技術移転・産業振興のための知的財産の保護と活用
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(地域別)
J1004080
英語圏サブサハラアフリカ理科授業評価改善
教育
初等教育
課題別研修(地域別)
J1004081
中央アジア地域 障害者のメインストリーミング及びエンパワーメント促進
社会保障
障害者支援
課題別研修(地域別)
J1004082
アフリカ地域「生活改善アプローチによる農村コミュニティ開発」
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004083
アジア地域 農民参加型用水管理システム(ベトナム一カ国限定課題別研修)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004084
消防活動指揮技術研修
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004085
コンゴ盆地周辺国森林保全
環境管理
その他環境管理
課題別研修(地域別)
J1004086
中南米地域 上級早期胃癌診断-早期消化器癌の診断と治療-
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004087
アフリカ母子保健看護管理コース
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004088
すこやかな妊娠と出産 アフリカ地域ワークショップ (MDG5) ~コミュニティにおける保健システムの強化~
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004089
アフリカ地域(仏語圏) 母子保健
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004090
仏語圏西アフリカ保健人材管理
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004091
NIS地域金融システム安定化政策と改革戦略
経済政策
金融
課題別研修(地域別)
J1004092
アセアン地域債券市場整備
経済政策
金融
課題別研修(地域別)
J1004093
アジア地域証券取引所整備
経済政策
金融
課題別研修(地域別)
J1004094
アジア国際課税
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(地域別)
J1004095
中東地域統合的水資源管理
水資源・防災
総合的水資源管理
課題別研修(地域別)
J1004096
アセアン地域港湾保安セミナー
運輸交通
国際交通
課題別研修(地域別)
J1004097
平成22年度地域別研修「港湾物流・港湾環境保全セミナー(アフリカ圏)
運輸交通
国際交通
課題別研修(地域別)
J1004098
仏語圏中西部アフリカ 持続的漁村開発
(旧)水産
(旧)漁村開発
課題別研修(地域別)
J1004099
授業改善を目指した学校運営
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004100
中南米地域 日本の教育経験
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004101
南米地域 算数
教育
初等教育
課題別研修(地域別)
J1004102
中央アジア地域SNA等経済統計体系
ガバナンス
統計
課題別研修(地域別)
J1004103
中東地域における節水かんがい農業技術の普及
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004104
地域別研修 中米カリブ地域 生活排水処理
環境管理
水質汚濁
課題別研修(地域別)
J1004105
アジア地域 災害看護・リハビリテーション
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004106
地域別研修 「アセアン地域 海上安全保安能力強化」
ガバナンス
公共安全
課題別研修(地域別)
J1004107
中南米地域 循環型社会形成促進のための廃棄物管理
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004108
5S-KAIZEN-TQMによる保健医療サービスの質向上
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004109
中米・日本貿易振興のためのキャパシティディベロップメント
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(地域別)
J1004111
中米・カリブ地域 官民パートナーシップによる地域産業振興
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004112
中央アジア地域 水資源有効利用を目的とした水質モニタリング
環境管理
水質汚濁
課題別研修(地域別)
J1004113
中東地域を対象とした中小企業振興施策
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004114
アフリカ地域 地域資源を活用した地域振興支援政策
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004115
アフリカ地域陸稲品種選定技術
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004116
地方における小規模水力発電・風力発電の導入手法
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004117
アフリカ地域園芸作物・普及
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004119
中南米地域 産業と連携した職業訓練
教育
職業訓練・産業技術教育
課題別研修(地域別)
J1004120
メコン地域 観光振興
民間セクター開発
観光
課題別研修(地域別)
J1004121
南米地域 中小企業・地場産業活性化
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004122
中米地域 血液スクリーニング検査向上
保健医療
その他感染症
課題別研修(地域別)
J1004123
中米・カリブ地域 プエブラ・パナマ計画地熱開発事業計画策定能力向上
資源・エネルギー
再生可能エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004124
中央アジア・コーカサス地域農業機械化システム
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004125
南東欧地域 クリーナープロダクション振興
資源・エネルギー
省エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004126
メルコスール地域 省エネルギー技術
資源・エネルギー
省エネルギー
課題別研修(地域別)
J1004127
アンデス地域 一村一品推進
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004128
病院管理
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004129
中米カリブ地域 障害者自立生活
社会保障
障害者支援
課題別研修(地域別)
J1004130
安全な出産のための助産師研修
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004131
英語圏アフリカ地域 地方行政改革プログラム
ガバナンス
地方行政
課題別研修(地域別)
J1004132
中央アジア地域 比較法制研究
ガバナンス
法・司法
課題別研修(地域別)
J1004133
アフリカ地域 道路維持管理技術(A)
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(地域別)
J1004134
アフリカ地域 道路維持管理技術(B)
運輸交通
運輸交通行政
課題別研修(地域別)
J1004135
南西アジア地域 地方自治体行政(参加型地域開発)
ガバナンス
地方行政
課題別研修(地域別)
J1004136
仏語圏アフリカ臨床検査技術
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004137
NEPADインフラ支援(コンクリート構造物メンテナンス)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004139
アフリカ新生児 小児保健医療
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004140
南西アジア・インドシナ地域 山岳道路設計・維持管理
運輸交通
都市交通
課題別研修(地域別)
J1004141
中央アジア地域 地域資源を活かした内発的地域経済開発
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004142
中南米地域 持続的開発のための環境教育(A)
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(地域別)
J1004143
中央アジア地域刑事司法研修
ガバナンス
法・司法
課題別研修(地域別)
J1004144
中央アジア・コーカサス地域政府会計検査制度セミナー
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(地域別)
J1004145
アジアおよびアフリカ地域評価制度フォーラム
評価
評価
課題別研修(地域別)
J1004146
アセアン地域知識経営
援助アプローチ
キャパシティ・ディベロップメント
課題別研修(地域別)
J1004147
中南米地域 国際協力セミナー
ガバナンス
その他ガバナンス
課題別研修(地域別)
J1004148
南南協力での研修実施能力強化
南南協力
南南協力
課題別研修(地域別)
J1004149
東南アジア・大洋州地域 地球温暖化緩和対策
環境管理
気候変動対策
課題別研修(地域別)
J1004150
アジア地域 森林管理政策 -地方行政と住民との協働による持続的森林管理
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(地域別)
J1004151
アフリカ地域 電力系統の計画・運用および保守技術
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(地域別)
J1004152
メルコスール地域における中小企業の経営・生産性向上
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004153
中南米地域 地域資源を活かした内発的地域経済開発A
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004154
中南米地域 地域資源を活かした内発的地域経済開発B
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004155
中央アジア・コーカサス地域 クリーン開発メカニズム案件形成促進
環境管理
気候変動対策
課題別研修(地域別)
J1004156
中南米地域 持続的開発のための環境教育(B)
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(地域別)
J1004157
アフリカ地域 小規模水稲・普及
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004158
中央アジア・コーカサス地域水利組合振興
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(地域別)
J1004159
仏語圏アフリカ平和構築
平和構築
ガバナンス
課題別研修(地域別)
J1004160
洪水ハザードマップを活用した地域防災計画
水資源・防災
風水害対策(治水)
課題別研修(地域別)
J1004161
津波防災
水資源・防災
地震災害対策
課題別研修(地域別)
J1004162
サブサハラアフリカ地域稲作振興政策立案・実施・モニタリング
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業政策・制度
課題別研修(地域別)
J1004163
建築環境技術
都市開発・地域開発
都市開発
課題別研修(地域別)
J1004164
かんがい排水のための施設管理・水管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(地域別)
J1004165
中南米地域鉱工業による廃水汚染対策
環境管理
環境行政一般
課題別研修(地域別)
J1004166
都市における自動車公害対策
環境管理
大気汚染・酸性雨
課題別研修(地域別)
J1004167
南米地域 特別支援教育
教育
その他教育
課題別研修(地域別)
J1004168
住民参加型農村開発ネットワーク運営・管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004169
中南米地域 生活改善を通じた農村開発
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004170
大洋州における地域保健での生活習慣病予防対策
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004171
中東CBR事業促進II
保健医療
その他保健医療
課題別研修(地域別)
J1004172
SAARC域内輸出競争力強化
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004173
地域別研修「サブ・サハラアフリカ地域における学校運営改善 II」
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1004174
アジア水環境ガバナンス強化ワークショップ
運輸交通
国際交通
課題別研修(地域別)
J1004175
カリブ島嶼国における持続可能な廃棄物管理(B)
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004176
大洋州地域 保健医療における包括的予防対策
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004177
中南米地域プロセス工業におけるクリーナープロダクション(A)
環境管理
持続可能な消費と生産
課題別研修(地域別)
J1004178
中南米地域プロセス工業におけるクリーナープロダクション(B)
環境管理
持続可能な消費と生産
課題別研修(地域別)
J1004179
南米地域生産性向上実践技術
民間セクター開発
産業技術
課題別研修(地域別)
J1004180
中東地域女性の健康支援を含む母子保健方策
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004181
アジア・中東 海上犯罪取締り
ガバナンス
公共安全
課題別研修(地域別)
J1004182
アジア地域 地域振興(一村一品運動)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1004183
地域に根ざした就労支援による障害者の経済的エンパワメント
社会保障
障害者支援
課題別研修(地域別)
J1004184
エビデンスに基づく公衆衛生学:保健政策と計画立案のための概念・アプローチ・ツール
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004185
農業協同組合活動を通じた農村振興(アジア地域)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004186
公衆衛生活動による母子保健強化(アフリカ地域)
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
課題別研修(地域別)
J1004187
中東地域復興における地域保健改善に向けた人材能力開発
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004188
「アジア・アフリカ地域荒廃地の植生回復」
自然環境保全
荒廃地回復
課題別研修(地域別)
J1004189
南東欧地域医療施設運営
保健医療
保健医療システム
課題別研修(地域別)
J1004190
中南米地域 生産性向上活動普及(ボランティア連携)(A)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004191
中南米地域 生産性向上活動普及(ボランティア連携)(B)
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004192
有害廃棄物・適正処理を基盤とするアジアの循環型社会形成
環境管理
(旧)産業廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004195
中小規模のコーヒー生産者輸出競争力強化
民間セクター開発
貿易・投資促進
課題別研修(地域別)
J1004196
中南米地域中小企業振興政策
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004197
中東地域上水道維持管理-配水管網の維持・漏水防止-
水資源・防災
都市給水
課題別研修(地域別)
J1004198
南東欧地域産業振興政策
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004199
地域別研修「アフリカ地域 中小零細企業支援機関育成」
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004200
アフリカ地域女性起業家育成支援
ジェンダーと開発
ジェンダーと開発
課題別研修(地域別)
J1004201
ロシア語圏 経営管理
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004202
中央アジア地域 電力セクター開発
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(地域別)
J1004203
仏語圏アフリカINSET運営管理(校内研修導入、改善支援)
教育
前期中等教育
課題別研修(地域別)
J1004204
大洋州地域における算数・数学教育に関する教授法の改善(教員対象)
教育
初等教育
課題別研修(地域別)
J1004205
中東・アフリカ地域 水環境管理政策
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(地域別)
J1004206
アジア・アフリカ地域 農家組織によるため池を利用した地域の水管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(地域別)
J1004207
日韓共同研修 「大気環境保全管理」
環境管理
大気汚染・酸性雨
課題別研修(地域別)
J1004208
日韓共同研修 「東アジア環境・省エネルギー政策と技術」
環境管理
環境行政一般
課題別研修(地域別)
J1004209
大気汚染源管理
環境管理
大気汚染・酸性雨
課題別研修(地域別)
J1004210
アセアン地域 循環型社会の構築
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004211
市民参加型廃棄物管理研修
環境管理
(旧)一般廃棄物
課題別研修(地域別)
J1004212
イラン国向け中小企業振興政策・施策
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004215
中小企業支援連携促進
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
課題別研修(地域別)
J1004217
農業協同組合活動を通じた農村振興(アジア地域)(B)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(地域別)
J1004218
気候変動適応策水分野における政策策定能力向上
水資源・防災
総合防災
課題別研修(地域別)
J1004219
災害に強いコミュニティ作りに向けたボランティア・マネージメント
水資源・防災
その他水資源・防災
課題別研修(地域別)
J1004221
地域別研修アフリカ地域(英語圏)INSET運営管理(B)
教育
教育行政
課題別研修(地域別)
J1022943
アフリカ地域 持続可能な観光開発(自然及び文化観光開発)/TICAD Ⅳフォローアップ
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(地域別)
J1090039
中南米・カリブ地域における円借款事業の迅速化促進研修
ガバナンス
行政基盤
課題別研修(地域別)
J1091001
国際契約マネジメントセミナー
援助アプローチ
その他援助アプローチ
課題別研修(地域別)
J1091004
投資環境法整備集中セミナー
民間セクター開発
産業基盤制度
課題別研修(地域別)
J1104195
アフリカ地域(英語圏・仏語圏)INSET運営管理(B)
教育
教育行政
国別研修
J1021545
カンボジア 模擬裁判
ガバナンス
法・司法
国別研修
J1021568
持続可能な自然資源管理による生物多様性保全と地域振興~「SATOYAMAイニシアティブ」の推進~」
自然環境保全
生物多様性保全
国別研修
J1021622
国別研修(イエメン)医療機材管理
保健医療
その他保健医療
国別研修
J1021680
国際捜査セミナー
ガバナンス
公共安全
国別研修
J1021769
総合経営管理
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
国別研修
J1021873
インド火力発電(石炭)
資源・エネルギー
共通
国別研修
J1021932
南部湿地帯保全
環境管理
その他環境管理
国別研修
J1021962
中国西部地域行政官研修
ガバナンス
地方行政
国別研修
J1021965
ガーナ理数科教授法改善
教育
初等教育
国別研修
J1021978
人事経理初任行政官研修
経済政策
その他経済政策
国別研修
J1022149
初等理数科指導法改善
教育
初等教育
国別研修
J1022163
投資環境法整備
民間セクター開発
産業基盤制度
国別研修
J1022375
母と子のすこやか支援プロジェクト
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
国別研修
J1022447
排水処理技術
環境管理
水質汚濁
国別研修
J1022495
中間管理職のための指導職研修
ガバナンス
行政基盤
国別研修
J1022614
法制度整備2:ITと法
ガバナンス
法・司法
国別研修
J1022820
東部黒海地域営農改善人材育成研修
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
国別研修
J1022855
女性の貧困削減プロジェクト
ジェンダーと開発
ジェンダーと開発
国別研修
J1022873
植物遺伝資源管理
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
国別研修
J1022952
仏語圏アフリカ 持続可能な観光開発
民間セクター開発
観光
国別研修
J1090001
イラク移動式変電設備維持管理
資源・エネルギー
その他資源・エネルギー
国別研修
J1090002
イラク水力発電
資源・エネルギー
共通
国別研修
J1090015
米州開発銀行と連携した省エネルギー促進に係る研修
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
国別研修
J1090038
品質管理・改善
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
国別研修
J1090050
下水道経営
環境管理
水質汚濁
国別研修
J1090089
汚水処理施設の効率的運営
環境管理
水質汚濁
国別研修
J1090105
火力発電(ガスタービン)
資源・エネルギー
エネルギー供給
課題別研修(長期)
J0810187
教育工学に基づく教育設計(長期)
教育
その他教育
課題別研修(長期)
J0810188
亜熱帯海洋科学(長期)
自然環境保全
その他自然環境保全
課題別研修(長期)
J1010100
課題別研修(長期)「食の安全」
(旧)農業開発・農村開発
(旧)その他農業開発・農村開発
課題別研修(長期)
J1010101
アフリカ初中等教育の質的改善(長期)
教育
その他教育
課題別研修(長期)
J1010102
アジア地域 初中等理数科教育の質的改善(長期)
教育
初等教育
課題別研修(長期)
J1010103
開発途上国のための斜面災害軽減技術の構築と普及(長期)
水資源・防災
土砂災害対策
課題別研修(長期)
J1010104
社会基盤計画・設計(長期)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(長期)
J1010105
稲作を中心とした環境保全型農業の確立
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(長期)
J1010106
経済のグローバル化/経済連携に向けた法整備(長期)
ガバナンス
法・司法
課題別研修(長期)
J1010107
キャパシティ・ディベロプメント及び地域開発(長期)
都市開発・地域開発
地域開発
課題別研修(長期)
J1010108
アフリカ・コメ生産研究(長期)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(長期)
J1010109
ガバナンス/公共政策(長期)
ガバナンス
その他ガバナンス
課題別研修(長期)
J1010110
課題別研修/皮膚病学(長期)
保健医療
その他感染症
課題別研修(長期)
J1010111
国際協力・地域協力指導者育成(援助行政体制整備)(長期)
都市開発・地域開発
その他都市開発・地域開発
課題別研修(長期)
J1010113
ナイル川流域農業開発・環境保全支援(長期)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(長期)
J1010114
国際保健(長期)
保健医療
保健医療システム
課題別研修(長期)
J1010115
名古屋大学国際環境人材育成 -地球温暖化対策、水・廃棄物対策、生物多様性-(長期)
環境管理
気候変動対策
課題別研修(長期)
J1010116
法曹人材育成(長期)
ガバナンス
法・司法
課題別研修(長期)
J1010117
保健医療行政学(長期)
教育
高等教育
課題別研修(長期)
J1010118
環境管理と資源循環型社会を担う中核的人材育成
環境管理
環境行政一般
課題別研修(長期)
J1010121
生命農学(長期)
教育
高等教育
課題別研修(長期)
J1010122
産業人材育成のための工学教育(長期)
教育
高等教育
課題別研修(長期)
J1010123
アジア地域経済政策運営(長期)
経済政策
マクロ経済運営基盤整備
課題別研修(長期)
J1010124
平和構築・紛争予防(長期)
平和構築
ガバナンス
課題別研修(長期)
J1010125
貧困削減のための地域開発
貧困削減
貧困削減
課題別研修(長期)
J1010127
課題別研修/保健医療マネジメントプログラム(長期)
保健医療
保健医療システム
課題別研修(長期)
J1010128
保険人材育成(長期)
保健医療
保健医療システム
課題別研修(長期)
J1010129
教育工学に基づく教育設計(長期)
教育
その他教育
課題別研修(長期)
J1010130
工学デザイン(長期)
教育
高等教育
課題別研修(長期)
J1010138
課題別研修(長期)/環境保全型持続的食料生産
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農業開発
課題別研修(長期)
J1010139
理数科教員資質向上
教育
初等教育
課題別研修(長期)
J1010140
食の安全・安心の確保のための残留性有機汚染物質の計測技術と対策処理技術(長期)
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
課題別研修(長期)
J1010141
気候変動対応に向けた熱帯林管理技術のキャパシティ向上(長期)
自然環境保全
持続的森林管理
青年研修
J1040001
青年研修中南米(西語)/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040002
青年研修ラオス/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040003
青年研修ベトナム/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040004
青年研修マレーシア/自然環境保全コース
自然環境保全
持続的森林管理
青年研修
J1040005
青年研修ブータン/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040006
青年研修パキスタン/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040007
青年研修中央アジア・コーカサス混成/地域における観光振興コース
民間セクター開発
観光
青年研修
J1040008
青年研修アフリカ(英語)/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040009
青年研修アフリカ(英語)/感染症対策コース
保健医療
その他感染症
青年研修
J1040010
青年研修中南米(西語)/地域における観光振興コース
民間セクター開発
観光
青年研修
J1040011
青年研修インドネシア/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040012
青年研修中国/自然環境保全コース
自然環境保全
持続的森林管理
青年研修
J1040013
青年研修中央アジア・コーカサス混成/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040014
青年研修フィリピン/母子保健実施管理コース
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
青年研修
J1040015
青年研修フィリピン/地域における観光振興コース
民間セクター開発
観光
青年研修
J1040016
青年研修中国/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040017
青年研修アフリカ(英語)/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040018
青年研修アフリカ(仏語)/地域における観光振興コース
民間セクター開発
観光
青年研修
J1040019
青年研修中南米(英語)/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040020
青年研修アフリカ(仏語)/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040021
青年研修フィリピン/障害者支援制度コース
社会保障
障害者支援
青年研修
J1040022
青年研修ベトナム/青少年育成コース
その他
その他
青年研修
J1040023
青年研修中国/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040024
青年研修中国/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040025
青年研修モンゴル/初中等教育行政コース
教育
初等教育
青年研修
J1040026
青年研修アフリカ(仏語)/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040027
青年研修アフリカ(仏語)/資源管理型漁業コース
(旧)水産
(旧)水産資源管理
青年研修
J1040028
青年研修インドネシア/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040029
青年研修インドネシア/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040030
青年研修中国/経済行政(産業振興)コース
民間セクター開発
産業基盤制度
青年研修
J1040031
青年研修アフリカ(仏語)/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040032
青年研修タイ/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040033
青年研修ベトナム/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040034
青年研修ラオス/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040035
青年研修バングラデシュ/初中等理数科教育コース
教育
初等教育
青年研修
J1040036
青年研修アフリカ(英語)/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040037
青年研修中南米(西語)/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040038
青年研修インドネシア/初中等教育行政コース
教育
初等教育
青年研修
J1040039
青年研修タイ/地域保健医療実施管理コース
保健医療
その他保健医療
青年研修
J1040040
青年研修中国/青少年育成コース
社会保障
その他社会保障
青年研修
J1040041
青年研修中国/日本語教育コース
日本語教育
日本語教育
青年研修
J1040042
青年研修トルコ/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040043
青年研修ヨルダン/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040044
青年研修アフリカ(英語)/障害者支援制度コース
社会保障
障害者支援
青年研修
J1040045
青年研修カンボジア/初中等理数科教育コース
教育
初等教育
青年研修
J1040046
青年研修タイ/青少年育成コース
社会保障
その他社会保障
青年研修
J1040047
青年研修フィリピン/戦後復興と平和構築
平和構築
その他平和構築
青年研修
J1040048
青年研修マレーシア/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040049
青年研修モンゴル/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040050
青年研修大洋州混成/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040051
青年研修 中国(教育・初中等行政コース)
教育
前期中等教育
青年研修
J1040052
青年研修アフガニスタン/地域における中小企業振興コース
民間セクター開発
中小企業育成・裾野産業育成
青年研修
J1040053
青年研修大洋州混成/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040054
青年研修中央アジア・コーカサス混成/障がい者支援制度コース
社会保障
障害者支援
青年研修
J1040055
青年研修カンボジア/地方行政コース
ガバナンス
地方行政
青年研修
J1040056
青年研修タイ/農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040057
青年研修ベトナム/自然環境保全コース
自然環境保全
持続的森林管理
青年研修
J1040058
青年研修マレーシア/障害者支援制度コース
社会保障
障害者支援
青年研修
J1040059
青年研修インド/都市環境管理コース
環境管理
環境行政一般
青年研修
J1040060
青年研修大洋州混成/初中等理数科教育コース
教育
初等教育
青年研修
J1040061
青年研修アフリカ(英語)/初中等理数科教育コース
教育
初等教育
青年研修
J1040062
青年研修アフリカ(英語)農村振興コース
(旧)農業開発・農村開発
(旧)農村開発
青年研修
J1040063
青年研修タイ/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040064
青年研修東ティモール 地方行政/戦後復興と平和構築
平和構築
その他平和構築
青年研修
J1040065
青年研修スリランカ/戦後復興と平和構築
平和構築
その他平和構築
青年研修
J1040066
青年研修モルディブ/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040067
青年研修イラク/母子保健実施管理コース
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
青年研修
J1040068
青年研修中央アジア・コーカサス混成/情報通信技術政策コース
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
青年研修
J1040069
青年研修インドネシア/地域保健医療実施管理コース
保健医療
保健医療システム
青年研修
J1040070
青年研修カンボジア/法制度整備コース
ガバナンス
法・司法
青年研修
J1040071
青年研修フィリピン/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040072
青年研修ベトナム/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040073
青年研修マレーシア/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040074
青年研修マレーシア/情報通信技術政策コース
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
青年研修
J1040075
青年研修ミャンマー/法制度整備コース
ガバナンス
法・司法
青年研修
J1040076
青年研修中国/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040077
青年研修インド/情報通信技術政策コース
情報通信技術(ICTの利活用を含む)
情報通信技術
青年研修
J1040078
青年研修バングラデシュ/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040079
青年研修ネパール/法制度整備コース
ガバナンス
法・司法
青年研修
J1040080
青年研修パキスタン/保健医療行政コース
保健医療
保健医療システム
青年研修
J1040081
青年研修アフガニスタン/女子教育
教育
その他教育
青年研修
J1040082
青年研修大洋州混成/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040083
青年研修大洋州混成/地域保健医療実施管理コース
保健医療
保健医療システム
青年研修
J1040084
青年研修中央アジア・コーカサス混成/職業訓練教育コース
教育
職業訓練・産業技術教育
青年研修
J1040085
青年研修中央アジア・コーカサス混成/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040086
青年研修中央アジア・コーカサス混成/経済行政(産業振興)コース
民間セクター開発
産業基盤制度
青年研修
J1040087
青年研修アフリカ(仏語)/行政管理コース
ガバナンス
行政基盤
青年研修
J1040088
青年研修アフリカ(仏語)/母子保健実施管理コース
保健医療
母子保健・リプロダクティブヘルス
その他
J1022523
日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画「知的財産権」
民間セクター開発
貿易・投資促進
その他
J1091002
CDM事業促進のための能力強化研修
環境管理
気候変動対策
その他
J1091006
アジア地域上水道事業経営・人材育成セミナー
水資源・防災
都市給水
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
←前の一覧
次の一覧→